コンテンツへスキップ
inside DOPPELGANGER

inside DOPPELGANGER

Starting New "DOPPELGANGER 2.0" ブログ

  • トップ
  • 特集ページ
    • 初めてのバイクパッキング入門
    • 予算1~3万円以下。ロードバイクでキャンプに行くバイクパッキングの始め方。
    • さあ!そろそろ輪行始めませんか?!
    • 自転車を輪行袋へ収納する方法
    • 自転車用フロントライトの選び方
  • 製品

タグ: おしゃれ

2018年12月21日 red

『大荷物はパパチャリに』が我が家のルール!“運べる”カーゴ”自転車が新登場。

休日に親子揃っての公園遊びや日用品のまとめ買い、デイキャンプなど、大荷物になりがちな様々なシーンで、ここぞとばかりに父親が活躍する自転車、「パパチャリ」はいかがでしょうか。

Continue reading
2018年10月30日 OHC

街乗り最強。小さくて頼れる折りたたみ自転車の世界【随時更新】

メインバイクでも、サブバイクでも大活躍。 用途・目的別にオススメしたい、小径折りたたみ自転車。 コンパクトで扱いやすく、比較的安価な価格で購入できる折りたたみ小径自転車。近年、街中で見かける機会も多く、シティー車(ママチ

Continue reading
2018年8月17日 red

おしゃれ!快適!サイクリング!おすすめの自転車用バックパック・リュックサック

以前は、ただの移動手段という認識が強かった自転車ですが、健康志向やエコ、スポーツとして、その魅力が再認識されています。ライフスタイルにこだわった自転車を選んだように、自転車に乗るときに身につけるバッグにもこだわりたいもの

Continue reading
2017年11月2日 red

ファッションとして受け入れられたロードレース起源のサコッシュについて調べてみた

自転車ロードレースではおなじみのサコッシュが、おしゃれファッション界隈で話題です。 といっても、2016年からその兆候は見られ、いまはどちらかというと最高潮を過ぎた当たりのように感じています。 出典:PRタイムス 株式会

Continue reading
2017年9月22日 red

いまこそ650Cを選ぶべき3つの理由。3 reasons to choose 650C bike.

ロードバイクやクロスバイク、スポーツバイクを購入する際にサイズ選びは重要です。 でも、フレームサイズを考える前に、700Cではなく650Cを検討したことはあるでしょうか。   普段身につける服や靴を自分の体にあ

Continue reading

すべての記事

Follow Us

Facebooktwittergoogle_pluslinkedinrssyoutube

Sharing

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmail
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
Powered by WordPress and Wellington.